自分で歩行診断のできるサイトの紹介

「マイクロストーン」では、歩行の質を簡単に測定できる機器を開発し、自分で診断することができます。

健康のためには歩く歩数も大事ですが、歩き方も重要になってきます。

応用事例として、理学療法分野や歩行関連用具分野、スポーツ分野などがあります。

理学療法分野では歩き方指導の効果を見える化やロコモティブシロンドームや腰痛・膝痛の肩の歩様の変化の比較などです。

歩行関連用具分野では短時間で効果が得られる補助具の効果の見える化などがあります。

スポーツ分野では体幹トレーニング効果の見える化や各スポーツや運動の際のフォームチェックなどです。

定期計測では1回1,500円から約10分から15分程度で行っています。

エクササイズのアドバイスなども行っているので利用してみる価値はあると思います。